ワタミの宅食のお弁当の口コミ評判と値段は?実際に購入した体験レビュー

ワタミの宅食のお弁当
この記事では「ワタミの宅食・まごころ手鞠(てまり)」について、過去に13社も食材宅配サービスを試した私(サイト管理人)が、実際に購入したレビュー&口コミや値段などについて解説します。

「高齢者食宅配市場」で9年連続売上シェアNo1、日本全国500拠点で健康食を提供する「ワタミの宅食」の宅配弁当です♪子育てママ、産後、ダイエット中、高齢者の方におすすめ。
ワタミの宅食
おすすめ度:(3.5)
ワタミの宅食
日本全国500拠点で健康食や高齢者用弁当を提供するワタミの宅食の冷蔵宅配弁当
・専属の担当者(まごころスタッフ)が毎日配達。日本全国どこでも送料無料
・管理栄養士が栄養バランスを考えたお弁当
・プロの料理人が作った4種類のかさねだしを使用。だから塩分控えめでも味がしっかり付いてる
・味は主菜はやや濃いめ、副菜は薄味になっていてバランスが良い
・まごころ手鞠はおかず数4品で食材は12品目も使用、塩分2.5g以下、カロリー250kcal程度なのに1食490円とコスパが高い
・食材の原産地は野菜は国産、肉や魚などは外国産が多い
レンジでチンするだけ手間いらず
種類 冷蔵弁当
配送地域 全国(一部地域のぞく)
送料 無料
配送会社 自社便、配達時間帯はエリアによる
不在時 専用クーラーボックスで玄関前などに留め置き
おかず数 4品(まごころ手鞠)
調理時間 1分(レンジで温め)
アレルギー表示 7大アレルギー表示
安全性 国内工場でひとつひとつ手作り。社内に品質保証室を設置し、HACCP(ハサップ)による安全管理。専門の外部検査機関による放射性物質検査と衛生検査も実施。
値段 ●まごころ手鞠
おかず数4品
490円/食(5食セット)
●まごころおかず
おかず数5品
616円/食(5食セット)
最低注文数 1人前×5日分(5食セット)
その他費用 無し(月会費など不要)
会社情報 (東証1部上場)
ワタミ株式会社
東京都大田区羽田1-1-3
0120-934-751
備考 日本全国500拠点で健康食や高齢者向け宅配弁当を提供
WP DataTables 公式サイト

※ワタミの宅食ダイレクト(冷凍弁当)については、下記の記事を参照してください。

>>ワタミの宅食ダイレクトの口コミ評判と値段は?実際に購入した体験レビュー

目次

ワタミの宅食はこんな人におすすめ

選ばれる理由

向いてる人(子育てママ・一人暮らし・高齢者・産後)

・一人暮らしだから、料理しても食材があまる
・仕事や家事で忙しくて食事の準備が大変
・高齢になるとスーパーへの買い出しが大変だし、火を使うのが怖い
・産後なので食事の支度が出来ない。でも栄養バランスがとれた食事がしたい
・包丁は一切使いたくない。レンジで済ませたい
・なるべく安い方が良い

向いてない人

・お弁当の量は少なくても良いので、もっと安い方が良い
(オススメ→1食170円からのヨシケイ・シンプルミール弁当
※参考記事:ヨシケイ冷凍宅配弁当は一人暮らしにおすすめ!口コミと値段はいくら?実際に購入した評価と体験レビュー

・毎日配達ではなくて、週2回など自分のペースで食べたい
(オススメ→冷凍弁当のワタミの宅食ダイレクト
※参考記事:ワタミの宅食ダイレクトの口コミ評判と値段は?実際に購入した体験レビュー

・少し高くなっても良いから、無添加・100%国産食材のお弁当が良い
(オススメ→無添加・100%国産食材のわんまいる
※参考記事:わんまいる宅配弁当は一人暮らしにおすすめ!口コミと評判は?実際に購入した評価と体験レビュー

・スーパーへの買い出しは行きたくないけど、料理の手間は多少はかけても良い
(オススメ→1食300円の下準備済み食材のヨシケイ・カットミール、20分で主菜と副菜の2品が作れるオイシックス
※参考記事:ヨシケイカットミールの口コミと値段は?実際に購入した評価と体験レビューオイシックスお試しキットの口コミ評判は?内容や値段など注文した感想レビュー

・小さい子がいて離乳食も作りたい
(オススメ→離乳食レシピもあるプチママ
※参考記事:ヨシケイプチママの口コミと金額はいくら?実際に購入した評価と体験レビュー

私(サイト管理人)が実際に13社も試して分かったことは、ネットで調べた口コミと、実際に利用してみた印象は違うという事。

自分に本当にワタミの宅食が向いているかどうかは、実際にお試しなどを利用して体験してみないと分からない部分もあります。

ワタミの宅食はおかず数4品で1食490円からと宅配弁当の中では安い方なので、気軽に申込みできますね。

しかも、ずっと送料無料でお得ですね♪

公式サイト

もっと安い方が良い人は、おかず数が3品のヨシケイのシンプルミール(冷凍宅配弁当)の
1食170円のお試しはこちらからできます

実際に購入した口コミ体験レビュー

まごころ手鞠

今回は、まずはお試しということでおかず数4品の「まごころ手鞠(てまり)弁当」を購入しました。

不在時は専用クーラーボックスで玄関前などに留め置き

ワタミの宅食のお弁当は冷蔵弁当なので、専属スタッフの方が毎日配達してくれます。
直接手渡し

配達時に不在の場合は、このような専用のクーラーボックスに入れて玄関前などに留め置きとなります。
専用クーラーボックス

箱の中には保冷剤が入っていて、6~8時間程度は低温を保てるそうです。
保冷剤

また、留め置きが不安な方は、このような鍵付きの専用クーラーボックスも無料で貸し出しされています。
鍵付きの専用クーラーボックス

なお、「ワタミの宅食」とは別メニューの「ワタミの宅食ダイレクト」は冷凍弁当で、1週間分をまとめてクロネコヤマトでの配達になります。不在時は再配達になりますので、専用クーラーボックスの貸し出しはありません。

※ワタミの宅食ダイレクトについては、下記の記事も参考にしてください。
>>ワタミの宅食ダイレクトの口コミ評判と値段は?実際に購入した体験レビュー

ポイントシールを台紙に貼って集めると特典がもらえる♪

お弁当にはこのようなポイントシールがついてます。
ポイントシール
このシールを剥がして台紙に貼って集めると、2コースの特典が選べてもらえますよ♪

特典は、日用品や「ワタミの宅食」の「まごころ商店」の商品と交換できる「必ずもらえるコース」、スクラッチをけずって豪華特典が当たる「けずって当てようコース」から選べます。

特典内容は時期により違うので、スタッフの方に尋ねてくださいね。

和風ハンバーグ

1日目は和風ハンバーグです。
解凍前

電子レンジで1分ほどあたためます。
レンジで温め

レンジで温め

レンジで温めました。
温め後

●メニュー
・和風ハンバーグ
・じゃが芋とウインナーの炒め物
・大豆と野菜の炒め物
・いんげんと人参のおかか和え

主菜の「和風ハンバーグ」はやや濃いめの味付け、副菜の「いんげんと人参のおかか和え」「大豆と野菜の炒め物」などは薄味となっていてバランスもGood♪
温め後

1食あたり12品目以上の食材を使用、カロリーは250kcal程度、食塩相当量は2.5g以下、野菜量は100gとヘルシーなのに1食490円とコスパが高いですね!

もし、おかず数が少ないかなと思う方は、おかず数5品の「まごころおかず弁当」がおすすめですよ♪

公式サイト

白身魚の玉子あん

白身魚の玉子あん・温め後

温め後

●メニュー
・白身魚の玉子あん
・ひじきの煮物
・たけのこの高菜炒め
・煮豆

1食当たり12品目以上の食材が入っているので、色々な味が楽しめますし、見た目も華やかです。

間違いなく、自分で作るよりも美味しいですwww

鶏の唐揚げ

温め後

温め後

●メニュー
・鶏の唐揚げ 
・玉子ときくらげの中華風
・豆腐そぼろと高菜の炒り煮
・人参と薄揚げの金平

私は主菜の鶏の唐揚げがちょっと小さい・少ないように感じました(^^;

やはり、1食490円のまごころ手鞠コースではこのくらいの量が限界なのでしょう(汗)

美味しいけど食べ足りないと思う方は、おかず数5品の「まごころおかず弁当」がおすすめですよ♪

サンマの煮付け

温め後
温め後

●メニュー
・サンマの煮付け
・海鮮しゅうまい
・さつま芋のレモン風味
・キャベツのごま和え

さんまはやや濃いめの味付けがされていて、海鮮しゅうまいやさつま芋、キャベツなど品目が多くて満腹感があります。

しかし、やっぱり量が少ないかな?と思いました。肉や魚が主菜のメニューは、どうしても量が少なくなりがちです。

やっぱり、私にはおかず数5品の「まごころおかず弁当」が良いかもしれません(^^;

牛肉と玉ねぎの焼肉風

温め後

温め後

●メニュー
・牛肉と玉ねぎの焼肉風
・里芋とオクラの煮物
・ひじきと蓮根の炒り煮
・大根と人参の煮物

こちらは、見た目も華やかで美味しかったです!

1食あたり12品目以上の食材を使用、カロリーは250kcal程度、食塩相当量は2.5g以下、野菜量は100gとヘルシーなのに1食490円とコスパが高いですね!

プロの料理人の手作りの4種類のかさね出汁が効いてるので、塩分2.5g以下でもしっかりと味が付いて美味しいです。

もし、おかず数が少ないかなと思う方は、おかず数5品の「まごころおかず弁当」がおすすめですよ♪

公式サイト

ワタミの宅食はまずい?評判や口コミはどうなの?

ここでは、ネットでの口コミや評判をいくつかピックアップしますね。

良い口コミ

悪い口コミ

個人的にはこれだけでは少ないですが、1食20品目以上と種類が多いのが良かったです。

口コミのまとめ


「栄養バランスが良くて、やや薄味のヘルシーなお弁当」「薄味だけど、甘辛塩酸と味のバリエーションがあって飽きない」「レンジでチンで食べられるから楽」「1食20品目以上なので食べ応えがある」など、良い口コミが多かったですね。

ですが、「値段の割に量が少ない」などの口コミもたまにありました。

味と品質と値段のバランスは難しいですが、管理栄養士が献立設計、1食20品目以上の食材、塩分2.5g以下、プロの料理人が作った4種類のかさねだしで味付け、食材のトレーサビリティの確保、放射能検査まで実施など、この品質なら値段は妥当だと思います。

ワタミの宅食が気になるけどちょっと高いかなぁと言う方は、1食170円(おかず数3品)のヨシケイのシンプルミール弁当など、他の宅配食と1ヶ月単位でローテーションすれば、上手に予算調整できるかもしれませんね。

公式サイト

※1食170円のヨシケイのシンプルミール弁当については、こちらの記事を参考にしてください。
>>ヨシケイ冷凍宅配弁当は一人暮らしにおすすめ!口コミと値段はいくら?実際に購入した評価と体験レビュー

ワタミの宅食の食材の安全性は?

100%国内工場で製造

ワタミ手づくり厨房
ワタミ手づくり厨房」と呼ばれる国内工場で手作りされています。この工場では宅食だけでなく、外食店舗で提供する料理なども製造されています。

また、「品質保証室」を設置し、細菌検査や衛生指導、食品表示・アレルゲン情報の精査も実施。

HACCP(ハサップ)による安全管理と食材のトレーサビリティの確保、専門の外部検査機関による放射性物質検査と衛生検査も実施するなど、徹底チェックされています。

食材の産地は肉や魚は外国産が多い

基本的には国産だけど、肉や魚は中国産が多いです

野菜類は全国の有機農家および自社農園(有機栽培)「ワタミファーム」の野菜を中心に使用。

ワタミファームでは、全国11箇所の直営農場、直営牧場で有機栽培で野菜・鶏卵・乳牛などを育てています。
ワタミファーム

ただし、肉や魚は外国産の場合が多いです。

例えば、こちらは「白身魚の玉子あん」の原材料表です。
白身魚の玉子あん・原材料

白身魚の玉子あん(スケトウダラのフライ、スクランブルエッグ、玉ねぎ、その他)、炒煮(厚揚げ大根、人参、ひじき、みりん、醤油、その他)、炒め物(たけのこ水煮、人参、高葉醤油漬け、油揚げ、その他)/トレハロース、増粘剤(加エデンプン、増粘多糖類)、加エデンプン、調味料(アミノ酸等)pH調整剤、凝固剤、ピロリン酸Na、酸味料、ソルビット、乳化剤、酢酸Na、重曹、グリシン、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(カンゾウ、ステビア)、着色料(ウコン、カラメル、カロテノイド)、香料、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)

<主要食材の原産地>
・白身魚‥中国
・ひじき‥中国
・筍‥中国
・大豆‥国産、アメリカ、中国
※原産地はサポートセンターに電話で確認しています

野菜類は国産を使う事が多いようですが、肉や魚は外国産(特に中国産)が多いようです。

保存料や着色料など化学添加物は?

例えば、こちらは「白身魚の玉子あん」の原材料表です。
白身魚の玉子あん・原材料

白身魚の玉子あん(スケトウダラのフライ、スクランブルエッグ、玉ねぎ、その他)、炒煮(厚揚げ大根、人参、ひじき、みりん、醤油、その他)、炒め物(たけのこ水煮、人参、高葉醤油漬け、油揚げ、その他)/トレハロース、増粘剤(加エデンプン、増粘多糖類)、加エデンプン、調味料(アミノ酸等)pH調整剤、凝固剤、ピロリン酸Na、酸味料、ソルビット、乳化剤、酢酸Na、重曹、グリシン、保存料(ソルビン酸K)、甘味料(カンゾウ、ステビア)、着色料(ウコン、カラメル、カロテノイド)、香料、(一部に小麦・卵・乳成分を含む)

これを見ると保存料として「ph調整剤」「ソルビン酸K」含まれています。

また、粘り気を出すために「増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)」、水分と油分を混ざりやすくする「乳化剤」、さらに、着色料や香料などの添加物が含まれます。

しかし、これらは全て国の基準を満たしたものです。

これらの添加物が気になる方もいるとは思いますが、価格と品質を考えたら、100%無添加にするのは難しいと思います。

もし、どうしても添加物が気になる方は、ワタミの宅食に比べて高いのですが、無添加・100%国産食材のわんまいるの冷凍弁当がおすすめです。

※参考記事:わんまいる宅配弁当は一人暮らしにおすすめ!口コミと評判は?実際に購入した評価と体験レビュー

消費期限(賞味期限)は?

注文するタイミングにもよりますが、当日の夜22時までとなっています。原材料表にお弁当ごとの消費期限の記載があります。

例えば、こちらは「白身魚の玉子あん」の消費期限です。
消費期限

このお弁当が到着したのが2020年7月7日です。消費期限は冷蔵庫(10℃以下)で保存して「2020年7月7日22時まで」とありますね。

ただし、これはあくまでも「冷蔵庫(10℃以下)で保存した場合の消費期限」です。常温での保存は避けましょう。

公式サイト

【最安値は?】公式・Amazon・楽天の値段を比較!

公式サイト
ワタミの宅食
まごころ手鞠(てまり)コース
初回購入:490円/食(5食)
定期購入:490円/食(5食)
送料:無料
Amazon
初回購入:-
定期購入:-
送料:-
楽天
初回購入:-
定期購入:-
通常購入:-
送料:-
WP DataTables

最安値は公式サイト

安い
調査した結果、楽天もAmazonもワタミの宅食は販売されていませんでした。

従って、最安値は公式サイトになります。

ワタミの宅食は高い?安い?

これは要するに、選択の問題です(^^)

・手間と時間をかけて近所のスーパーに行って、献立を考えて料理して、洗い物するのか?

・1食当たり490円を払って、栄養士が栄養バランスのとれる献立を考えてくれて、献立を考えるストレスが減って、近所のスーパーに行く時間や手間が省けて、冷蔵庫がいっぱいにならないように自分の都合の良いタイミングで弁当を配達してくれて、洗い物と生ゴミが減るのが良いのか?

ワタミの宅食の料金(490円)=栄養士が考えた献立+食材+送料

ワタミの宅食は弁当宅配サービスの中では、コスパが良い会社ですよ!

公式サイト

その他の費用など

¥

送料・配達エリア・宅配時間

直接手渡し
専属の担当者(まごころスタッフ)が毎日配達してくれます。配達エリアは日本全国です(一部地域を除く)

しかも、送料無料なので本当にお得ですね♪

配達時間帯はエリアによります。地域によっては配達時間帯が指定できる場合もあるようです。注文時にスタッフの方に尋ねてみてください。

入会金・月会費などその他の費用

入会金・月会費・システム手数料などの費用は一切不要です。

また、定期縛りはありません(初回購入しても継続課金されません)ので、安心してください。

支払い方法(現金・カード・口座振替)

色々な支払い方法に対応しています

<通常購入の支払い方法>
通常購入の支払い方法
・クレジットカード
・現金
<定期購入の支払い方法>
定期購入
・クレジットカード
・現金
・口座振替(初回は現金またはカードのみ。2回目以降は口座振替でも可能)

クレジットカードはイオンカード、VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinersなどに対応しています。

ワタミの宅食のQ&A

q&a・疑問
ここでは、ネットの口コミで見かけた、ワタミの宅食への疑問点などに、私(サイト管理人)が分かる範囲で回答したいと思います。

パンフレット

Q:ワタミの宅食ダイレクトとの違いは?

ワタミの宅食ダイレクト(冷凍宅配弁当)と、本記事でご紹介しているワタミの宅食(冷蔵弁当)の違いを表でまとめました。

最大の違いは「配達元」と「配達サイクル」です。

ワタミの宅食ダイレクト(冷凍)
配達元:ワタミの宅食・本部
配達サイクル:注文時にまとめて
不在時:再配達
保存温度:冷凍(-18℃以下)
消費期限:10ヶ月程度
料金:500円/食(7食セット)
対象:一人暮らし、産後、高齢者、健康が気になる方
ワタミの宅食(冷蔵)
配達元:全国500拠点(各エリアの担当拠点)
配達サイクル:毎日
不在時:保冷ボックスで玄関前などに留め置き
保存温度:冷蔵(10℃以下)
消費期限:1日以内(当日夜22時まで)
料金:490円/食(コースにより違う)
対象:高齢者・一般の方
WP DataTables

まず「配達元」ですが、ワタミの宅食ダイレクトはワタミの宅食の本部が注文をとりまとめて発送します。

それと比べて、毎日配達される冷蔵弁当は近所のワタミの宅食の拠点が配達します。

次に「配達サイクル」ですが、ワタミの宅食ダイレクトは注文時にまとめて配達しますが、冷蔵弁当は毎日配達されます。

また、ワタミの宅食ダイレクトなら配達はクロネコヤマトが担当しますので、不在時でも再配達してくれます。

ですから、一人暮らしや共働きなど、昼間に受取できない方には特にワタミの宅食ダイレクト(冷凍弁当)がオススメです。

逆に、平日昼間でもお弁当の受取ができる方は、本記事でご紹介している、毎日作りたてを配達するワタミの宅食(冷蔵弁当)がオススメです。

ワタミの宅食ダイレクト(冷凍弁当)については、下記の記事を参照してください。

>>ワタミの宅食ダイレクトの口コミ評判と値段は?実際に購入した体験レビュー

Q:子供用・幼児用メニューや離乳食はあるの?

赤ちゃん
大変残念ですが、ワタミの宅食には離乳食や幼児用メニューはありません。

離乳食や子供用のお弁当やミールキットは、離乳食レシピがあって1食300円のヨシケイ・プチママオイシックス(キットオイシックス)がおすすめです。
※参考記事:ヨシケイプチママの口コミと金額はいくら?実際に購入した評価と体験レビューオイシックスお試しキットの口コミ評判は?内容や値段など注文した感想レビュー

なお、ワタミの宅食では「子育て家族割り」としてキャンペーンを実施しています。
子育て家族割り

子育て中の家庭で、1軒あたり2人用以上の注文の場合は1食390円で購入可能です。

ただし、このキャンペーンは本記事執筆時点のものなので、内容や時期の変更や休止もあります。詳細は公式サイトで確認してください。

公式サイト

Q:高齢者用のやわらか食・ソフト食はある?

やわらかおかず
ワタミの宅食の別メニュー「まごころ商店」の「やわらかおかず」が高齢者用となります。

Q:糖質制限・たんぱく調整食・腎臓食・糖尿病食はある?

医師
大変残念ですがありません。

ワタミの宅食は「病者用食品(治療食)」ではありません。

糖尿病や腎機能が低下している方は、必ず事前に医師に相談してから注文してください。

Q:無料試食キャンペーン(無料お試し)はある?

無料
残念ですが、無料キャンペーンは実施していないようです。

他社の食材宅配サービスでは、ごくまれに無料キャンペーンを実施している会社もありますが、ワタミの宅食では無料お試しはできないようですね。

Q:カロリーはどのくらい?

まごころ手鞠の場合は、1食平均250kcal程度です。

例えば、こちらの「和風ハンバーグ」は233kcalです。
和風ハンバーグ・カロリー

こちらの「サンマの煮付け」は260kcalです。
サンマの煮付け・カロリー

お弁当によって1食当たり±50kcal程度の差があるようですが、1食250kcal程度になります。

Q:定期購入する必要があるの?

定期縛りはありません。ですから、初回購入しても、継続課金されませんので安心してください。

Q:解約・中止・キャンセル方法は?

そもそも、定期縛りはありません。ですから、注文しなければ料金は発生しません。

定期コースの休止・再開については、マイページ内から変更できます。
定期コースの休止・再開

定期コースの解約については、お届け予定日の6日前までにサポートセンターに連絡すれば解約できます。
解約

公式サイト

Q:「セブンミール」と「ワタミの宅食」のお弁当を比較してどちらがおすすめ?

セブンミール・ロゴ
コスパならワタミの宅食、近所にセブンイレブンの店舗があるなら、セブンミールが便利です。

詳しくはこちらの記事をご覧ください

>>ワタミの宅食vsセブンミールを徹底比較!お弁当はどちらがおすすめ?

Q:「ヨシケイ」と「ワタミの宅食」のお弁当を比較してどちらがおすすめ?

ヨシケイ
コスパならヨシケイ、関東・中部・関西以外の地方都市在住ならワタミの宅食が便利です♪

詳しくはこちらの記事をご覧ください

>>ヨシケイvsワタミの宅食を徹底比較!お弁当はどちらがおすすめ?

Q:「食宅便」と「ワタミの宅食」を比較してどちらがおすすめ?

食宅便
コスパで選ぶなら「ワタミの宅食」、量と品質で選ぶなら「食宅便」がオススメです。

詳しくはこちらの記事をご覧ください

>>ワタミの宅食vs食宅便を徹底比較!おすすめの宅配弁当はどっち?

Q:「タイヘイファミリーセット」と「ワタミの宅食」のお弁当を比較してどちらがおすすめ?

タイヘイ

コスパならワタミの宅食、低カロリー・低塩分のお弁当ならタイヘイになります。

詳しくはこちらの記事をご覧ください

>>ワタミの宅食vsタイヘイファミリーセットを徹底比較!お弁当はどっちがおすすめ?

公式サイト
トップへ戻る
error: Content is protected !!