この記事では「わんまいる・健幸ディナー(冷凍宅配弁当)」について、過去に13社も食材宅配サービスを試した私(サイト管理人)が、実際に購入したレビュー&口コミや値段などについて解説します。
・日経デュアル「調理済み宅食ランキング」の「品質と味」部門で1位
・経済産業省主催「買い物弱者対策事業者・宅配部門」でベストプラクティスにも選ばれる
・100%国産食材のみ
・合成保存料・合成着色料は不使用(無添加)
・管理栄養士が献立管理して栄養バランスをチェック
・塩分3.5g以下、400kcal以下とヘルシー
・免疫学の権威、医学博士の廣瀬まゆみ氏も推薦
・関西の有名料亭やホテルに納める老舗惣菜店のプロの料理人による、天然だしを使った手作り弁当
・作りたてを真空パックして宅配するので美味しさが損なわれない
・冷凍弁当だから、お湯で5分~10分ほど温めるだけで楽チン
・冷凍とは思えない美味しさだけど、値段はやや高い
種類 | 冷凍弁当 |
配送地域 | 全国 |
おかず数 | 3品 |
調理時間 | 5~10分程度(湯せん・流水・レンジ) |
アレルギー配慮 | 7大アレルギー表示 |
安全性 | 工場は自社内での品質・衛生チェックだけでなく、外部専門機関に委託してダブルチェックも実施。 |
値段 | 初回購入:696円/食(5食セット) |
定期購入:796円/食(5食セット) | |
通常購入:920円/食(5食セット) | |
最低注文数 | 1人前×5日分(5食セット) |
配送業者 | クロネコヤマト・クール宅配便 |
送料 | 935円(北海道・沖縄など一部地域のぞく) |
不在時 | 再配達 |
その他費用 | 無し(月会費など不要) |
会社情報 | (本社) |
株式会社ファミリーネットワークシステムズ | |
大阪市北区太融寺町8-8 日進ビル | |
06-6361-5522 | |
備考 | - |
目次
わんまいる・健幸ディナーのメリットとデメリット
メリット
・100%国産食材のみ
・着色料や保存料は不使用(無添加)
・冷凍だから長期保存が可能(自分のペースで消費できる)
デメリット
・解凍方法は湯せん、流水なので少し手間(他社はレンジでの解凍が多い)
・1人前(1食分)だけの注文はできない(注文は1食×5日分から)
・他社の冷凍宅配弁当に比べてやや高い
わんまいるは冷凍宅配弁当の中では断トツで美味しいお弁当です。天然だしを使って、しかも老舗惣菜店のプロの料理人の手作りですからね。
言われなければ冷凍食だと分からないです。家族には冷凍食だとばれないと思います(笑)
でも、お弁当なのでおかずの内容や量の調整はできません。それに1食だけの注文もできません。
さらに、他社の冷凍宅配弁当はレンジで解凍するだけですが、わんまいるは湯せんか流水解凍が多いので少し手間ですね。
また、1食696円するのでそこがネックです。
こんな人におすすめ
向いてる人(一人暮らし・産後・食事制限・安全性にこだわりが強い人)
・仕事や家事で忙しくて食事の準備が大変
・子供や旦那のお弁当に一品加えたい
・産後なので食事の支度が出来ない。でも栄養バランスがとれた食事がしたい
・ダイエット中なのでカロリーを抑えたいけど、カロリー計算が面倒
・高血圧なので塩分を抑えたい
・包丁は一切使いたくない。レンジや湯せんだけで済ませたい
・食材は全て国産でなおかつ無添加が良い
・配達日時や時間帯を指定したい
・不在時は再配達して欲しい
向いてない人
・もっと安い冷凍宅配弁当が良い
(オススメ→1食170円のヨシケイ・シンプルミール弁当)
※参考記事:ヨシケイ冷凍宅配弁当は一人暮らしにおすすめ!口コミと値段はいくら?実際に購入した評価と体験レビュー
・お弁当のおかずの品数は多い方が良い(でも、なるべく安い方が良い)
(オススメ→おかず数が5品あるけど安めの食宅便)
※参考記事:食宅便の口コミ評判と値段は?実際にお試し購入した体験レビュー
・スーパーへの買い出しは行きたくないけど、料理の手間は多少はかけても良い
(オススメ→1食300円の下準備済み食材のヨシケイ・カットミール、20分で主菜と副菜の2品が作れるオイシックス)
※参考記事:ヨシケイカットミールの口コミと値段は?実際に購入した評価と体験レビュー、オイシックスお試しキットの口コミ評判は?内容や値段など注文した感想レビュー
私(サイト管理人)が実際に13社も試して分かったことは、ネットで調べた口コミと、実際に利用してみた印象は違うという事。
自分に本当に冷凍宅配弁当(わんまいる)が向いているかどうかは、実際にお試しなどを利用して体験してみないと分からない部分もあります。
わんまいる(健幸ディナー)は冷凍宅配弁当の中ではダントツで美味しくて安全性の高いお弁当ですよ。
公式サイトもっと安い弁当が良い人は、ヨシケイのシンプルミール(冷凍宅配弁当)の
1食170円のお試しはこちらからできます
実際に購入した口コミ体験レビュー
今回は、まずはお試しということでわんまいる・健幸ディナーの初回お試しセットを購入しました。
クロネコヤマト・クール宅配便で届きます。
早速、開封します。
箱から出すとこんな感じです。5食分の冷凍弁当と明細書やパンフレットも同封されていました。
冷凍弁当ですから、届いたらすぐに冷凍庫に保管してくださいね。
1食ごとに袋詰めされているので、冷凍庫に保管する場合もスッキリ収納できます。
それでは早速、解凍して食べてみます♪
本格 麻婆豆腐セット
麻婆豆腐セットには、「麻婆豆腐」「ブロッコリーのおかか和え」「かぼちゃの煮物」がセットになっています。
こちらが麻婆豆腐です。
こちらが麻婆豆腐の原材料表です。調理方法は記載されている通り、「10分の湯せん」です。
わんまいるは全てのおかずの原材料が表記されていますので安心ですね。
もちろん、全て国産食材で着色料や保存料などは不使用(無添加)です。
こちらがかぼちゃの煮物です。
ブロッコリーのおかか和えです。
それでは、これから早速、解凍していきます。他社の冷凍宅配弁当はレンジで解凍する場合がほとんどです。
しかし、わんまいるは他社に比べて、「湯せん」「流水」での解凍が多いのが特徴です(それも美味しさの秘訣なんだと思います)
今回も、麻婆豆腐は湯せんで10分、かぼちゃの煮物は湯せんで5分、ブロッコリーのおかか和えは流水解凍となっていました。
まずは、ブロッコリーのおかか和えを流水解凍します(最初に流水解凍した方が効率が良いです。理由は後述します)
水をはった容器(タッパ)に15分ほどいれて解凍しました。
まず最初に流水解凍するのがオススメ!(15分が目安)
パンフレットでは「容器に水をはって10分ほど流水解凍させる」と説明がありましたが、実際には10分ではまだシャーベット状になっている部分がありました。
なので、流水解凍させる場合は15分ほどを目安にしたほうが良いと思います。
また、湯せんはほとんどが5~10分ですが、流水解凍は15分ほど必要です。
だから、まず最初に流水解凍の準備をして、次に湯せんした方が待ち時間なく、手際よく解凍できますよ。
次に、沸騰したお湯に真空パックのまま麻婆豆腐とかぼちゃの煮物をいれて、5~10分ほど湯せんします。
食器に盛り付けて完成!
いやぁ~本当に美味しいです!冷凍食品っぽさは全くありません。
家族に出しても、言わなければ冷凍弁当だとばれないと思いますね(笑)
紀州うめどりの筑前煮セット
「紀州うめどりの筑前煮セット」には「紀州うめどりの筑前煮」「ほうれん草・白菜・大根のそぼろあんかけ」「山形最上まいたけと玉ねぎの卵とじ」がセットになっています。
今回は解凍方法が全て湯せんでしたので、鍋にいれて解凍します。
盛り付けて完成♪
宮崎県産黒毛和牛と黒豚のハンバーグデミグラスソースセット
「宮崎県産黒毛和牛と黒豚のハンバーグデミグラスソース」「コールスロー」「洋風温野菜」のセットになっています。
まずは、コールスローを流水解凍します。
次に、「宮崎県産黒毛和牛と黒豚のハンバーグデミグラスソース」と「洋風温野菜」を湯せんします。
食器に盛り付けて完成(^o^)
北海道産鮭のソテーセット
「北海道産鮭のソテー」「ひじき大豆煮」「がんもと彩り野菜の含め煮」がセットになっています。
今回は解凍方法が全て湯せんでしたので、鍋でまとめて解凍します。
食器に盛り付けて完成♪
天日干し骨抜きさんまセット
「天日干し骨抜きさんま」「ほうれん草のお浸し」「じゃが芋の煮ころがし」のセットです。
まずは、ほうれん草のお浸しを流水解凍しておきます。
次に、「北海道産鮭のソテー」「ひじき大豆煮」を湯せんします。
食器に盛り付けて完成です♪
わんまいる・健幸ディナーは冷凍宅配弁当なのに、冷凍食っぽさが全くなくて本当に美味しいお弁当です。
しかも、100%国産食材で無添加、管理栄養士が献立管理と栄養バランスと安全性も問題なし!
ただし、他社と比べて価格がやや高いのがネックですね(味と品質を考えれば妥当な価格だと思いますが‥)
公式サイト→もっと安い方が良い人は、ヨシケイのシンプルミール(冷凍宅配弁当)の
1食170円のお試しはこちらからできます
わんまいるはまずい?評判や口コミはどうなの?
ここでは、ネットでの口コミや評判をいくつかピックアップしますね。
良い口コミ
こんばんは?。
本日も冷凍惣菜パック #わんまいる
鶏チリ
ポテトサラダ
ピーマン人参玉ねぎの甘酢あん三日目ですが今のところ全部おいしい?
びっくりしたのはポテトサラダ。
冷凍なのに、じゃが芋がシャキシャキしてるんだよね。
買ってくるポテトサラダではじめて美味しいと思った!? pic.twitter.com/kmjLVmEzUJ
— あかり@手抜き料理研究中 (@AkaririMail) October 11, 2020
今日の晩ごはん。
作るの面倒だったので、わんまいる宅配惣菜。
?大分豊後からあげ
?茄子と青梗菜のトマト煮
?おさつとオニオンのサラダ
?納豆
?味噌汁作るのが面倒くさい時には、備蓄している冷凍食材が重宝します。
賞味期限も数か月から半年ぐらいありますからね。 pic.twitter.com/xJJF0eVGib— ひとりっす@「超・ひとり飯」幸福論 (@taberu365) November 27, 2019
大掃除でクタクタ…だったので、湯せんや流水解凍の簡単調理が嬉しい
献立表にはカロリーはもちろん糖質などが詳しく掲載。国産100%、1食あたり平均400kcal以下に抑えられているので安心して食べられます
冷凍してあるんだけど、それぞれ湯せんとか流水とか、解凍の仕方が一目で分かりやすくかいてある!
こうゆうパウチ系の食品って味が濃いイメージがあるんだけど、わんまいるは何とも優しい味付け。
(かと言って味が薄いわけじゃなくて本当に丁度いい!)ひと口食べて、「え、、おいしい」ってなった!
そして、給食の献立表みたいにメニューと栄養表記が確認できることにテンションあがった
手の込んだ和食が手軽に食べられるのは 嬉しいですね♪
仕事から帰って 何もしたくないなんていう時も便利です♪
もちろん バラバラにも使えるので、お弁当のおかずや旦那さんのお酒のお供にもオススメですよ
とか言いつつ、私が日本酒飲みながら頂きました
悪い口コミ
※TwitterやInstagramでは悪い口コミを見つけることができませんでした。悪い口コミを見つけたら随時更新致します。
口コミのまとめ
「美味しい和食が手軽に食べられる」「冷凍食品とは思えない優しい味付け」「100%国産で無添加だから安心して食べられる」「子供や旦那のお弁当にも使える」「冷凍だから長持ちするので家事で忙しい時に助かる」など、良い口コミが多かったですね。
ですが、「値段が高い」「送料が高い」などの口コミも個人ブログなどでたまにありました。
味と品質と値段のバランスは難しいですが、100%国産食材・無添加、天然だしを使ってプロの料理人が手作り、管理栄養士が栄養バランスをチェックなど、この品質なら値段は妥当だと思います。
わんまいるが気になるけどちょっと高いかなぁと言う方は、冷凍だから長持ちするので、他の宅配食と1ヶ月単位でローテーションすれば、上手に予算調整できるかもしれませんね。
公式サイトわんまいるの食材の安全性は?
食材の産地は100%国産(野菜は西日本産が中心)
わんまいるは食材の産地と旬には非常にこだわりが強いです。
まず、野菜類は有機JAS認定農園など大阪・京都の契約農家から直接仕入れています。
大阪府泉佐野市にある若手こだわり農家「4Hクラブ」や京都大原三千院の「藤原農園」など、「顔の見える農家」から直接仕入れるので安心・安全ですね。
次に、魚介類は大阪中央卸売市場で近畿圏水産事業組合理事と提携して、プロの目利きで旬の魚を仕入れるだけでなく、各地域の漁港とも提携しています。
肉類は島根県の石見ポークや三重県産のさくらポーク、桜島鶏など全国各地の畜産家から直接仕入れています。
味はいいのに市場ではあまり使われない部位を工夫してメニュー開発することで、少しでも価格を抑えるようにしているとの事です。
着色料・保存料などの添加物は?
合成着色料・合成保存料などは不使用(無添加)です。だから素材の味が楽しめます。
今回、注文したお弁当の原材料表を確認しても、危険視されている化学添加物は一切ありませんでした。
こちらは麻婆豆腐の原材料表です。
こちらはデミグラスハンバーグの原材料表です。
こちらは紀州うめどりの筑前煮の原材料表です。
全ての惣菜を確認しましたが、危険視されている化学添加物はありませんでした。
もちろん、原材料は公式サイトでも公開されていますので、いつでも確認できます。
国内工場で製造
創業70年、大阪天神橋・九条商店街・神戸三宮に店舗を構える老舗惣菜店での製造を中心に、国内工場で製造されています。
冷凍弁当の賞味期限は?(約5ヶ月)
こちらは「天日干し骨抜きさんま」の原材料表です。
賞味期限は20年4月26日となっています。今回、お試しセットを購入したのが19年12月上旬なので、賞味期限は約5ヶ月となります。
なお、「天日干し骨抜きさんま」だけでなく、全て賞味期限は同じ「20年4月26日」でした。
【最安値は?】公式・Amazon・楽天の値段を比較!
公式サイト |
初回購入:3,480円(5食) |
定期購入:3,980円(5食) |
通常購入:4,600円(5食) |
送料:935円 |
Amazon |
初回購入:- |
定期購入:- |
通常購入:5,535円(5食) |
送料:無料 |
楽天 |
初回購入:3,480円(5食) |
定期購入:3,980円(5食) |
通常購入:4,600円(5食) |
送料:935円 |
最安値は公式サイトと楽天
調査した結果、公式サイトと楽天が同価格で最安値でした。
Amazonは送料は無料なのですが、初回購入の割引などが無いので、送料を考慮してもAmazonの方が高いですね。
ポイントも付く(購入金額の1%)
公式サイトでは購入金額の1%のポイントがつきます。
1ポイント=1円で利用できるので便利ですね。
なお、楽天も同じく購入金額の1%のポイントがつきますし、1ポイント=1円で利用できるので、公式サイトと楽天は全く同じですね。
わんまいる(健幸ディナー)は高い?
これは要するに、選択の問題です(^^)
・手間と時間をかけて近所のスーパーに行って、献立を考えて料理して、洗い物するのか?
・1食当たり696円を払って、栄養士が栄養バランスのとれる献立を考えてくれて、献立を考えるストレスが減って、プロの料理人が手作りしてくれて、近所のスーパーに行く時間や手間が省けて、冷蔵庫がいっぱいにならないように自分の都合の良いタイミングで弁当を配達してくれて、洗い物と生ゴミが減るのが良いのか?
わんまいるの料金(696円)=栄養士が考えた献立+国産食材・無添加+プロの料理人の調理
わんまいるは宅配弁当の中で味と品質がダントツNo1です。冷凍だから長持ちするので、仕事や家事で忙しい時の常備食としても使えますね♪
公式サイトわんまいる・楽天市場店
その他の費用など
配達料(935円)・配達エリア(日本全国)
ヤマト運輸・クール宅急便での配達です。配達エリアは日本全国です。
配達料は935円です(北海道・沖縄など一部地域は2,145円)
入会金・月会費などその他の費用
入会金・月会費・システム手数料などの費用は一切不要です。
支払い方法
支払い色々な方法に対応しています。
・銀行振込
・代金引換(手数料300円必要)
・Amazon Pay
わんまいる(健幸ディナー)のQ&A
ここでは、ネットの口コミで見かけた、わんまいるへの疑問点などに、私(サイト管理人)が分かる範囲で回答したいと思います。
Q:資料請求やカタログ請求はできる?
以前はカタログ請求や資料請求ができたようですが、本記事執筆時点では資料請求はできません(^^;
ただし、公式サイトにはメニューや原材料など、カタログが不要なくらいたくさん情報がありますから、カタログ請求できなくても問題ないと思います。
公式サイトQ:カロリーはどのくらい?
1食(3品)合計で平均400kcal以下です。
例えば、今回注文した「宮崎産黒毛和牛と黒豚のデミグラスハンバーグ」セットの場合だと、
「宮崎産黒毛和牛と黒豚のデミグラスハンバーグ」は213kcal
「コールスロー」は158kcal
「洋風温野菜」は53kcal
と合計で424kcalなので、ほぼ平均値の400kcalとなっています。
一般的に、デミグラスソースハンバーグはカロリーが高めの惣菜ですから、それがわんまいるだと3品合計で400kcal程度なので、とてもヘルシーですね。
Q:糖質制限・たんぱく調整食はある?
大変残念ですが、わんまいるには糖質制限・たんぱく調整食はありません。
わんまいるは管理栄養士が栄養バランスを考えて、塩分3.5g以下、1食400kcal以下とヘルシーなお弁当ですが、「病者用食品(治療食)」ではありません。
糖尿病や腎機能が低下している方は、必ず事前に医師に相談してから注文してください。
Q:離乳食はあるの?
大変残念ですが、離乳食はありません。
食材宅配サービスを利用して離乳食もつくりたい方は、ヨシケイのプチママコースがオススメですよ。
プチママコースなら、離乳食のとりわけレシピも付いてます。
→ヨシケイ・プチママコースの1食300円のお試しはこちらからできます
Q:子供用メニューはあるの?
大変残念ですが、子供用メニューはありません。
休校中や留守番中の子供のお昼ご飯として与える際の注意点やデメリットについては、こちらの記事を参考にしてください。
>>わんまいるに子供用メニューはあるの?休校や留守番中の子供でも大丈夫?デメリットは?
Q:「わんまいる」と「食宅便」を比較してどちらがおすすめ?
味と品質で選ぶなら「わんまいる」、コスパで選ぶなら「食宅便」がオススメです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください
Q:「わんまいる」と「ヨシケイ・シンプルミール」を比較してどちらがおすすめ?
味と品質で選ぶなら「わんまいる」、コスパで選ぶなら「シンプルミール」がオススメです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください
>>わんまいるvsヨシケイを徹底比較!夕食のおすすめはどっち?
Q:「わんまいる」と「ウェルネスダイニング」を比較してどちらがおすすめ?
味と品質で選ぶなら「わんまいる」、制限食で選ぶなら「ウェルネスダイニング」がオススメです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください
>>わんまいるvsウェルネスダイニングを徹底比較!夕食のおすすめはどっち?
Q:「わんまいる」と「オイシックス」を比較してどちらがおすすめ?
調理の手間を省きたいなら「わんまいる」、コスパで選ぶなら「オイシックス」がオススメです。
詳しくはこちらの記事をご覧ください
>>わんまいるvsオイシックスを徹底比較!違いやデメリットは?
Q:定期購入する必要があるの?
定期縛りはありません。ですから、お試しセットを購入しても、継続課金されませんので安心してください。
定期購入した方が1食当たりの値段が安くなるので、継続的に注文する場合は定期購入した方がお得ですね。
Q:定期お届けコースの配達頻度を変更できる?
可能です。ただし、わんまいるのサポートセンターまで電話またはメールで連絡する必要があります。
サポートセンターの連絡先はこちらです↓
Q:解約・キャンセル方法は?
そもそも、お試しセットは定期縛りはありません。ですから、注文しなければ料金は発生しません。
定期お届けコースの解約・休止については、お届け予定日の1週間前までにメールまたは電話で、サポートセンターに連絡すれば解約できます。
サポートセンターの連絡先はこちらです↓