この記事では「セブンミール・日替わり弁当」について、過去に13社も食材宅配サービスを試した私(サイト管理人)が、実際に購入したレビュー&口コミや値段などについて解説します。
・セブンイレブンの店舗にはないお弁当メニューを日替わりで楽しめる
・1日に必要な緑黄色野菜量の2分の1(60g)程度を使用
・御飯は190g程度あって量も十分
・合成保存料・合成着色料は不使用
・食材は米は国産、肉・魚・野菜などおかずは外国産が中心
・ワンコイン(1食500円)で、しかも店舗受取なら送料無料とコスパ高し!
・注文金額1,000円以上なら自宅や職場へ宅配も可能(送料220円)
・弁当やミールキットだけでなく水・牛乳・米・お菓子など品揃えも豊富なので、ネットスーパーの代わりとしても使える!
種類 | 弁当 |
配送地域 | 全国(沖縄県など一部地域除く。配達エリア確認) |
送料 | 店舗受取は無料、注文金額1,000円以上から宅配可能(送料220円) |
配送時間帯 | 自社便配送、昼便と夕便が選択可能 |
不在時 | 再配達 |
おかず数 | 3品程度(メニューによる) |
調理時間 | 2分(レンジで温め) |
アレルギー配慮 | 7大アレルギー表示 |
安全性 | HACCP(ハサップ)による厳しい衛生管理、食材は生産地から収穫時期まで全てデータベース化してトレーサビリティを確保 |
値段 | 500円/食 |
最低注文数 | 1食 |
その他費用 | 無し(月会費など不要) |
会社情報 | (本社) |
株式会社セブン・ミールサービス | |
東京都千代田区二番町8番地8 | |
03-6238-3823 | |
備考 | - |
※セブンミールの食材セット(ミールキット)については、下記の記事も参考にしてください
目次
セブンミールのお弁当はこんな人におすすめ(メリット・デメリット)
向いてる人(一人暮らし・高齢者・子育てママ)
・セブンイレブンの店舗には無いメニューのお弁当が欲しい
・一人暮らしだから、料理しても食材があまる。宅配の受取ができない。
・仕事や家事で忙しくて食事の準備が大変
・高齢になるとスーパーへの買い出しが大変だし、火を使うのが怖い
・産後なので食事の支度が出来ない。でも栄養バランスがとれた食事がしたい
・定期購入や1週間単位の購入ではなくて、1週間に2日だけなど、自分の都合に合わせて利用したい
・包丁は一切使いたくない。レンジや湯せんだけで済ませたい
・なるべく安い方が良い
・弁当だけでなく、牛乳やお米など、重たい商品も同時に宅配して欲しい
向かない人
(オススメ→1食170円のヨシケイ・シンプルミール弁当)
※参考記事:ヨシケイ冷凍宅配弁当は一人暮らしにおすすめ!口コミと値段はいくら?実際に購入した評価と体験レビュー
・少し高くなっても良いから、無添加・100%国産食材のお弁当が良い
(オススメ→無添加・100%国産食材のわんまいる)
※参考記事:わんまいる宅配弁当は一人暮らしにおすすめ!口コミと評判は?実際に購入した評価と体験レビュー
・料理の手間は多少はかけても良い
(オススメ→1食300円の下準備済み食材のヨシケイ・カットミール、20分で主菜と副菜の2品が作れるセブンミールのミールキット)
※参考記事:ヨシケイカットミールの口コミと値段は?実際に購入した評価と体験レビュー、セブンミールのミールキットの口コミ評判と値段は?実際に購入した体験レビュー
・小さい子がいて離乳食も作りたい
(オススメ→離乳食レシピもあるプチママ)
※参考記事:ヨシケイプチママの口コミと金額はいくら?実際に購入した評価と体験レビュー
私(サイト管理人)が実際に13社も試して分かったことは、ネットで調べた口コミと、実際に利用してみた印象は違うという事。
自分に本当にセブンミールのお弁当が向いているかどうかは、実際に購入して体験してみないと分からない部分もあります。
セブンミールのお弁当はワンコイン(500円)・送料無料と非常に安いので、気軽に申込みできますね。
公式サイト実際に購入した口コミ体験レビュー
まずは、ネットで注文したお弁当を近所のセブンイレブンへ受取に行きます。
他の食材宅配サービスと違って、商品受取時に在宅の必要がないのは便利ですね(ひとり暮らしなら特に便利!)
それに、店舗受取なら送料無料なので、近所にセブンイレブンの店舗がある方にはとても便利なサービスですね!
店舗受取の場合は、代金はレジで支払います。1,000円以上の注文なら宅配も可能で送料は220円です。
紅鮭の塩焼きと5種の煮物
まずはこちらの「紅鮭の塩焼きと5種の煮物」です。
栄養成分がこちら
484kcal、塩分3.0gと一般的なお弁当ですね。
原材料表がこちら
危険視されている化学添加物は入っていないようですね。また、ph調整剤や着色料(カラメル・カロチノイド)については、国の基準に従った添加物ですが、気になる人もいるかもしれません。
その場合は、100%国産食材、保存料・着色料は無添加のわんまいる弁当がおすすめです。
※参考記事:わんまいる宅配弁当は一人暮らしにおすすめ!口コミと評判は?実際に購入した評価と体験レビュー
レンジで2分ほど温めました。
ごはんの量もしっかりありますし、味はやや濃いめ?かなという感じですが、問題ありません。お昼ご飯のお弁当として十分だと思います。
近所にセブンイレブンの店舗がある人には本当に便利なサービスだと思いますよ!
公式サイト牛焼肉おろしだれ
栄養成分はこちら
489kcal、塩分2.8gとなっています。
原材料表がこちら
pH調整剤・アミノ酸・カラメル色素が入っていますが、どちらも国の基準に従った添加物です。
レンジで温めました。
お肉は堅すぎず、軟らかすぎず、美味しかったです。この値段でこの量と味ならコスパ良いですね。
炭火焼き豚ロース丼
栄養成分はこちら
656kcal、塩分4.3gとやや多めですね。
原材料表がこちら
pH調整剤・アミノ酸が入っていますが、国の基準に従った添加物です。
レンジで温めました。
こちらはカロリーがやや高めなので、男性やたくさん食べたい人にはおすすめのメニューですね!こちらも美味しかったですよ。
公式サイトセブンミールのお弁当はまずい?口コミや評判ってどうなの?
ここでは、ネットでの口コミや評判をいくつかピックアップしますね。
良い口コミ
店頭で見たことのないメニューばかり。お求めやすく楽ちんで美味しい。
鮭や煮物等副菜のバランスもよく、満足で、美味しくいただきました。
毎晩悩ませることなく、健康的な食事を提供してくれるセブンミールすごい!
最近の発見がセブンミール日替わりおかずセット。4日後以降の予約販売なんだけど、お店で受け取りなんでクレジットカードとかいらないし、1食500円でありえない美味さ!完全にオーバークオリティです。騙されたと思っていっぺん食ってみて!|セブンミール|オムニ7 https://t.co/doRSDE4buS
— 本橋 丈 Joe Motohashi (@jojotaikoyaro) May 1, 2020
産後里帰れない人もいるだろうけど、食事はなんとかなる。はず。
セブンミール→比較的安い。自宅受取も店頭受取もできる。自宅受取の場合は在宅必要。今はキャンペーン中で安く使える。
ヨシケイ→セブンに比べると高いが、対面受取しなくてもいいから気楽。メニュー豊富。利用開始まで時間かかる。
— みかこ (@mw_mikako) March 31, 2020
できるだけ買い物に行きたくなくて、初めてセブンミールを使ってみた。ネットスーパーのセブン版って感じで、セブンに売ってる物はだいたい手に入るし、値段もスーパーと比べて高いとは思わない。むしろ物によっては安い気が…!ネットスーパーが軒並み対応エリア外で絶望してる人におすすめかも。
— LuLu|ひとり暮らしの最適化 (@minimumode) April 22, 2020
悪い口コミ
なんか写真と鳥の色が違う。揚げ過ぎでパサパサ。これなら普通に好みのコンビ弁当を買った方がいい
口コミのまとめ
「店頭にないメニューばかりで美味しい」「店舗受取できるから楽」「主菜と副菜のバランスが良い」「1食500円でありえない美味しさ!」「ネットスーパーの配達エリア外の人にも便利」など、良い口コミが多かったです。
ですが、「肉がパサパサ」「量が物足りない」など、味や量についての不満をたまに見かけました。
セブンミールのお弁当は1食500円程度と安いのに美味しくて量もそれなりにありますが、それでも物足りない人はいると思います。
その場合は、値段は高いのですが、100%国産食材、味と品質はトップクラスのわんまいる弁当がおすすめです。
※参考記事:わんまいる宅配弁当は一人暮らしにおすすめ!口コミと評判は?実際に購入した評価と体験レビュー
近所にセブンイレブンの店舗がある人は、送料無料でいつでも受取できるので、本当に便利ですよ♪
公式サイトセブンミール弁当の安全性は?
日本全国165ヶ所の専用工場で手作り
セブンミールのお弁当は、セブンイレブンのお弁当と共同で日本全国165ヶ所の工場で手作りされています。
セブンイレブンの食材と共同で一括して仕入れ・加工をしているので、販売価格を下げる事ができているそうです。
専用工場では、HACCP(ハサップ)を導入した厳しい衛生管理を徹底しています。
工場に入る前にまずは担当者による健康チェック、髪の毛1本落とさないよう身だしなみのチェック、調理した具材の温度や製造時間など多くの項目を確認、記録しています。
また、手の洗い方だって決まっていますし、使った機械や器具の洗い方もマニュアル化しています。
もちろん、食材については生産地から収穫時期まですべての生産履歴をデータベース化して、トレーサビリティを確保しています。
食材の産地は米は国産だけど、おかずは海外産が中心
米は国産だけど、肉・魚・野菜などは外国産が中心です
例えば、こちらは「紅鮭の塩焼きと5種の煮物」の原材料表です。
・鮭‥中国産
・人参・こんにゃく・大根・がんも‥国産
・しいたけ‥中国産
・鶏肉‥ブラジル産
・枝豆‥中国産
・たまご‥国産
・ブロッコリー‥アメリカ産
・いんげん‥台湾産
・人参‥国産
※原材料の原産地については、サポートセンターに電話して確認しています。
このように、お米は国産ですが、肉・魚・野菜などは外国産が多いですね。特に中国産を使うことが多いようです。
しかし、セブンミールのお弁当は他社に比べて安くて量も入っているので、肉を含めて全て国産に!というわけにはいきませんよね(汗)
もし、どうしても国産が良いという人は、セブンミールのお弁当よりも値段は高くなりますが、100%国産食材、保存料・着色料は無添加のわんまいる弁当がおすすめです。
※参考記事:わんまいる宅配弁当は一人暮らしにおすすめ!口コミと評判は?実際に購入した評価と体験レビュー
弁当の保存料・着色料などの添加物は?
合成保存料は不使用ですが、その代わりとしてpH調整剤やアミノ酸を使用しています。
また、合成着色料は不使用ですが、天然着色料としてカラメル色素や野菜色素が使用されています。
例えば、こちらは「牛焼肉おろしだれ」の原材料表です。
pH調整剤・アミノ酸・カラメルが含まれますが、どれも国の基準に従った添加物です。
もし、どうしても無添加の弁当が良いという人は、セブンミールのお弁当よりも値段は高くなりますが、100%国産食材、無添加のわんまいる弁当がおすすめです。
※参考記事:わんまいる宅配弁当は一人暮らしにおすすめ!口コミと評判は?実際に購入した評価と体験レビュー
弁当の賞味期限は?(当日中)
こちらは「紅鮭の塩焼きと5種の煮物」の賞味期限です。
こちらのお弁当は6月5日昼頃に店舗に受取に行きましたが、賞味期限は「20年6月6日午前3時」となっています。
冷凍食品ではありませんので、基本的には当日中に食べきるようにしてください。
その他の費用など
送料・配達エリア
店舗受取なら送料は無料です。
また、自宅や職場への宅配も可能です(配達は注文金額1,000円以上から)
注文金額1,000円以上なら送料は220円、注文金額3,000円以上なら自宅や職場への送料は無料です。
配達時間帯は昼便と夕便があって(店舗受取・宅配どちらも)選択できます
配達エリアは日本全国のセブンイレブンの店舗があるエリアとなりますが、沖縄県ではサービスは実施されていません。
→配達エリアの確認はこちらからできます。
入会金・月会費などその他の費用
入会金・月会費・システム手数料などの費用は一切不要です。
また、定期縛りはありません(継続課金されません)ので、安心してください。
支払い方法
支払い色々な方法に対応しています。
こちらは店舗受取(レジ)での支払い方法です。
・クレジットカード
・nanaco
・現金
・その他、電子マネーなど(LINE Pay、PayPay、メルペイ、au PAY、楽天ペイ、d払い、ゆうちょPay、ALIPAY、WeChat Pay、QUOカード、セブン&アイ共通商品券など)
宅配の場合は1ヶ月分をまとめて支払う形になります。
セブンミールのお弁当のQ&A
ここでは、ネットの口コミで見かけた、セブンミールのお弁当への疑問点などに、私(サイト管理人)が分かる範囲で回答したいと思います。
Q:お弁当の注文は何時まで?いつ届くの?
注文は24時間いつでも可能ですが、日替わり弁当やミールキットなどの注文締め切りは、受取日3日前の午前10時30分までとなります。
配達日ですが、このようにサイトのメニューに記載があるので分かりやすいですね!
この例だと、6月28日(日)に店舗または自宅などに届くお弁当です。
Q:お弁当を注文後にキャンセルできる?
お弁当やミールキットのキャンセルは受取り日の3日前、午前10時30分までなら可能です。
このように、マイページ内からキャンセルできます。
Q:セブンミールのお弁当は冷凍なの?賞味期限は?
冷凍弁当ではありません。すぐに食べない場合は、冷蔵庫に保管して当日中に食べきってください。
例えば、こちらは「紅鮭の塩焼きと5種の煮物」の賞味期限です。
こちらのお弁当は6月5日昼頃に店舗に受取に行きましたが、賞味期限は「20年6月6日午前3時」となっています。
冷凍食品ではありませんので、基本的には当日中に食べきるようにしてください。
Q:セブンミールの対象店舗・サービス実施店は?(沖縄県など一部エリアは対象外)
日本全国のセブンイレブンの店舗のほとんどで実施していますが、沖縄県など一部地域は対象外です。
→対象店舗の検索はこちらからできます。
Q:支払い方法は後払いできる?
後払い可能です。
店舗受取はレジでの支払い、宅配は1ヶ月分をまとめて支払いです。
こちらは店舗受取(レジ)での支払い方法です。
・クレジットカード
・nanaco
・現金
・その他、電子マネーなど(LINE Pay、PayPay、メルペイ、au PAY、楽天ペイ、d払い、ゆうちょPay、ALIPAY、WeChat Pay、QUOカード、セブン&アイ共通商品券など)
宅配の場合は1ヶ月分をまとめて支払う形になります。
Q:セブンミールの定期便はあるの?
他社の食材宅配サービスのような定期便はありません。
ですが、7日間セットなどもあるので、定期便のような使い方は可能です。
Q:離乳食や子供用メニューはある?
大変残念ですが、セブンミールには離乳食や子供用メニューはほぼありません。
離乳食や子供用のお弁当やミールキットは、離乳食レシピがあって1食300円のヨシケイ・プチママかオイシックス(キットオイシックス)がおすすめです。
※参考記事:ヨシケイプチママの口コミと金額はいくら?実際に購入した評価と体験レビュー、オイシックスお試しキットの口コミ評判は?内容や値段など注文した感想レビュー
Q:「ヨシケイ」と「セブンミール」のお弁当を比較してどちらがおすすめ?
コスパならヨシケイ、近所にセブンイレブンがあるならセブンミールが便利です。
詳しくは下記の記事を参照してください
>>ヨシケイvsセブンミールを徹底比較!お弁当はどちらがおすすめ?
Q:「ワタミの宅食」と「セブンミール」のお弁当を比較してどちらがおすすめ?
コスパならワタミの宅食、近所にセブンイレブンの店舗があるなら、セブンミールが便利です。
詳しくはこちらの記事をご覧ください
>>ワタミの宅食vsセブンミールを徹底比較!お弁当はどちらがおすすめ?
Q:セブンミールのお弁当は他にどんな種類があるの?
セブンイレブンの店舗のお弁当とは違って、日替わりでメニューが変更されます。
大きく分類すると魚系と肉系のメニューに区別できます。
この他にも、麺類や丼などもあります。
それだけでなく、ミールキットやおかずセット、お酒、ケーキ、牛乳、水、米など取り扱い品目が豊富です。
※セブンミールの食材セット(ミールキット)については、下記の記事も参考にしてください
>>セブンミールのミールキットの口コミ評判と値段は?実際に購入した体験レビュー
注文金額3,000円以上なら自宅までの送料が無料なので、ネットスーパーの代わりとしても使えますね♪
公式サイト